ゆきおの家

当ブログはアフィリエイト広告(バナー、テキスト)およびGoogleAdSense広告を掲載しています。

【PS1】バイオハザード2をDuckStationで遊ぶ

【PS1】バイオハザード2をDuckStationで遊ぶ

DuckStationでの動作確認

◎:完全再現 〇:大きな問題なし ●:問題あるがプレイ可能 △:致命的な問題あり ×:起動不可

こんにちは!ゆきおです。
前作バイオハザードの大ヒットを受けてディレクターズカット版を挟み満を持して発売されたのがバイオハザード2。
レオン編(表)→クレア編(裏)とクレア編(表)→レオン編(裏)の二つの違ったストーリーが楽しめるようになりゲーム内容のボリュームがアップしました。
隠し武器の数も増えてます。
前作の細かな不満点も解消してくれているのもありがたいですね。
今回はバイオハザード2の購入、ゲームデータ吸出し、DuckStationで遊んだ感想を紹介します。

まずは、注意事項 をお読みください。

購入

買取王子ストア楽天市場店で購入。
写真を撮り忘れましたが厚めのプチプチ入り封筒で送ってくれました。

ゲームデータ吸い出し

当ブログのこちらの記事の手順で問題無く吸い出せました。↓

ImgBurn読み込み時のファイル名はデフォルトではレオン編DISCが「SLPS_01222.BIN」、クレア編DISCが「SLPS_01223.BIN」となっています。(変更可能)
レオン編の場合はSLPS_01222.BINとSLPS_01222.CUEの二つのファイルが出力されます。
クレア編の場合はSLPS_01223.BINとSLPS_01223.CUEの二つのファイルが出力されます。

PS1エミュDuckStationで遊んでみる

注意メモリーカード設定でメモリーカードを全て共有にしていれば問題ないのですがゲームごとに別々にしている場合はメモリーカードエディタを使ってクリアセーブデータをレオン編とクレア編で入れ替える必要があります。
そうしないとレオン編(表)をクリアしてセーブして、いざクレア編(裏)を始めようとしてもロード画面にクリアセーブデータが表示されません。

メモリーカードエディタの使い方の記事はこちら。↓

 

レオン編(表)、クレア編(裏)のクリアまで確認しましたが、一度レオン編(表)でベンが死亡後に扉を開けた後、画面が真っ暗になる現象がありました。
原因は不明。
DuckStationを再起動してステートセーブした所から始めるとちゃんと進めました。

後の感想は初代バイオハザードと同様です。
実機ではタイプライターがある場所でしかセーブできませんが、DuckStationはどこでもセーブできるので、かなり難易度が下がって遊びやすくなりますね。
あと何度も遊んでいるとスキップできないムービーがわずらわしくなってくるのですが、DuckStationの早送り機能を使うと快適に遊べますよ。
コントローラーのどれかのボタンに[早送り]を割り当てるのをオススメします。

隠し要素の無限ロケットランチャーを入手するには二時間半以内にゲームクリアしないといけないのですが、ここで活躍するのがDuckStationの一時停止機能。
デフォルトではスペースキーですね。
ゲーム中にサブ画面を出しても時間経過は止められません。
そういえば昔は攻略本片手に慌てて遊んでたような思い出があります。
一時停止機能を使えば止めている間にゆっくり攻略サイトを見ながら遊べますよ。
無限サブマシンガン(条件:救急スプレー使用せず)と無限ガトリングガン(条件:一度もセーブせず)の入手もDuckStationを使えば楽勝です。

クレア表編の冒頭プレイ動画 

最後に

バイオハザード2は完成がある程度進んだ所で一度破棄して作り直しているんです。↓

それからまもなく、完成度が60%か80%に達したところで、『1.5』の開発データは廃棄された

引用元:バイオハザード2 - Wikipedia 

これはもう相当悩んでの決断だったでしょうね。
でも、その苦労の甲斐あって素晴らしい完成度となりました。
このボツとなった通称1.5バージョンのムービーはバイオハザードディレクターズカット デュアルショックバージョンに付属しているコンプリートディスクに収録されています。

久々にバイオハザード2を遊んでみると結構忘れている事も多くて新鮮な気持ちで楽しめました。
裏編のタイラントが急に壁から出てくる所は効果音も相まって今でもビックリますね。

以上、ゆきおでした。
それでは、また!